2009年12月12日土曜日

自宅サーバーのあとからRAID1化で挫折

 最近、Ubuntuなどで内容を引き継いだままRAID1にする方法が何件か目に入ったので、自宅サーバーでもやってみるかと挑戦してみました。
 しかし、どうしてもRAID1にしたルートパーティションが起動時にマウントできず、挫折しました。シングルのパーティション(/dev/sdb1とか)ならうまくマウントして起動するところまで行ったのですけど、そこから先の問題の対応方法がわかりませんでした。


 というわけで、バックアップをとって、Ubuntu 9.10 serverを入れ直してしまいました。

 インストール時にRAID1設定したところ、問題なくブートするところまでいけました。なぜ、あとから構成した片肺RAID1だとマウントできなかったのは、今だ分からず...うーむ。
 新規構成は、メンテナンスを楽にするため、ドライブ全体を/パーティション1つに、swapはインストール時は作らず、あとからswapファイルで作りました。こうすると、あとで各パーティションサイズの調整とかも必要ないですし、重要ファイルはどっちにしても別PCにバックアップするので、特に困ることはなさそうという判断もあったりします。


0 件のコメント:

コメントを投稿