2014年3月17日月曜日

WX12KのテザリングでPCをつなぐ

 WX12KのテザリングでWindows 8.1 ProのPCをつなぐ際、ちょっとはまったのでメモ。

 設定手順は以下の通り。
  1. WX12Kの「Bluetooth」ボタンを押す。
  2. 「1:Bluetooth」をONにする。
  3. 「4:だれとでも定額パス/テザリング設定」を選択する。
  4. 「1:だれとでも定額パス/テザリング機器一覧」を選択する。
  5. 「登録」を押す。
  6. PC のタスクトレイから「Bluetooth」アイコンを右クリックして、「パーソナルエリアネットワークへ参加」を選択する。
  7. 「デバイスの追加」をクリックする。
  8. 「WX12K」を選択して、「次へ」をクリックする。
  9. パスコードを確認して「はい」をクリックする。
  10. WX12Kでも「はい」を選択する。
  11. PCのWX12Kを右クリックして、「接続方法」→「アクセスポイント」を選択する。(←これをしないと、WX12K側に登録されない)
これで設定が完了します。
 あとは通常のテザリング手順でテザリングできます。

2014年3月7日金曜日

vimにNeoBundleとlightlineをインストールする

 vimにlightlineというプラグインを入れると、ステータスラインが以下のように見やすくなるというので、早速試そうと思いました。


 vimプラグインは、NeoBundleというプラグインを使うと管理が楽になるという記述もあったので、一緒に入れることにしました。

 Ubuntu 13.10のデフォルトのvimはtiny版なので、フル版をインストールします。
sudo aptitude install vim
  https://github.com/Shougo/neobundle.vim を参照してNeoBundleをインストールします。
mkdir -p ~/.vim/bundle git clone https://github.com/Shougo/neobundle.vim ~/.vim/bundle/neobundle.vim
NeoBundleを有効にするために、.vimrcに以下を追記します。
if has('vim_starting')
  set nocompatible " Be iMproved
 

  " Required:
   set runtimepath+=~/.vim/bundle/neobundle.vim/

endif

" Required: 

call neobundle#rc(expand('~/.vim/bundle/'))
 

" Let NeoBundle manage NeoBundle
" Required:
NeoBundleFetch 'Shougo/neobundle.vim'
 

" My Bundles here:  
 

" Required:
filetype plugin indent on
 

" If there are uninstalled bundles found on startup,
" this will conveniently prompt you to install them.
NeoBundleCheck

set laststatus=2

if !has('gui_running')
   set t_Co=256
endif
  vimを起動して、エラーが出なければNeoBundleのインストール完了です。

 次にlightlineをインストールします。
 まず、.vimrcの「" My Bundles here:」の次に以下を追記します。
NeoBundle 'itchyny/lightline.vim'
vimを起動すると、
Not installed bundles:  ['lightline.vim']
Install bundles now?
(y)es, [N]o: 
というメッセージが出るので、yでインストールすれば完了です。