2010年11月1日月曜日
自宅サーバーのCPUファンが故障
ファンがうなっているのかと思い、蓋を空けて確認すると、ケーススピーカーが鳴っていました。
何かの警告音だろうとは思ったのですが、再起動しても警告などは出ず立ち上がってしまうので、BIOSの設定で警告のON/OFFの組み合わせを試しました。すると、どうやらCPUファンの警告らしいということが判明しました。
CPUファンの動きを注意してみると、電源ON後、回転し始めるまでが少し遅いように見えたので、手持ちの他のCPUファンに交換してみたところ、警告音は鳴らなくなりました。
というわけで、とりあえず何とかなりましたが、そのうちちゃんとしたCPUファンを買いに行かないといけなさそうです。
2010年4月3日土曜日
sambaで一部のシンボリックリンクが辿れなくなった
最近、自宅サーバーのsambaを3.4.0-3ubuntu5.6にアップデートしたところ、Windowsマシンからのアクセスで今まで辿れていたシンボリックリンクが辿れなくなっているのに気がつきました。
調べてみたところ、
http://www.samba.org/samba/news/symlink_attack.html
が見つかりました。しかし、wide linksのデフォルトがnoになった訳ではないようで、yesにしてもうまくいかず悩んでました。
そんな折、
http://on-o.com/page/diary/20100320.html#p01
が見つかりました。ここを参考に、smb.confの[global]に
unix extensions = no
を追加すると辿れるようになりました。なお、wide linksの記述はなくてもうまく動いたので、とりあえずコメントアウトしました。
2010/06/21 追記:先日のアップデート以降、「wide links = yes」にしないと動かなくなっていました。
あと、unix extensionsとはなんだろうと思って、更に調べてみたところ、
http://d.hatena.ne.jp/shiku_otomiya/20100315/p1
が見つかりました。UNIX系からのマウント処理対応機能の有無のようなので、私のところでは弊害はなさそうです。
2010年1月29日金曜日
sensorsが動かなかった問題が解決
X27DにUbuntu 9.10 serverを入れ直したところ、以前動いていたsensors(CPUやマザーなどの温度や電圧などを取得するツール)がNo sensors foundになってしまい、ずっと悩んでました。
いろいろ調べていたのですが、最近以下のブログでacpiとit87がコンフリクトするという記述を発見しました。
http://www.maitou.gr.jp/blog/entry/000831.php
この記事を参考に、/etc/default/grubを以下ように修正しました。
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash acpi=ht"
その後、
sudo update-grub
し、再起動すると、sensorsが動くようになりました。めでたしめでたし。
最近の佐川も好印象
以前、
という日記を書いたのですが、最近は佐川も似たようなことをしてくれて、ちょっとうれしいです。
今日など、20時半頃帰宅し、20時頃の不在連絡の翌日再配送手続きをwebで行ったところ、数分後に配送のドライバーさんから在宅確認の電話がきて、本日中の配送になりました。
いやはや、配送の人は大変そうだなぁと思いますけど、こちらとしてはありがたく利用させてもらってます。